人気ブログランキング | 話題のタグを見る

愛知県岩倉市北名古屋市に「さくら個別指導学院」ができるまでの奮闘を、書き残していきたいと思います。塾歴18年目、塾長の國立が実況をお送りします!
by sakura-kobetu
塾の詳細はこちらです
■初めてこのブログへ訪れてくれた方は
こちらの記事へどうぞ

■塾の詳細を詳しくお知りになりたい方は
ホームページへどうぞ

■メールはこちらまで
⇒sakurakobetu※
ybb.ne.jp
(※を@にして送信を)
記事ランキング
検索
以前の記事
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
カテゴリ
はじめに
塾日記
その他
塾の紹介
高校の選び方
俺と100冊の勉強本
塾開業
塾移転
勉強の方法
ネットでの調べもの
2014年塾改革
2009年塾改革
個別指導のコツ
その他のジャンル
ブログジャンル
スイッチ!
引き続きOFFです。

年末年始のお休みをいただいたので、

読めずに貯まっていた本を片っ端から読んでました。

どの本もまずまず面白かったのですが、

ようやく昨日、私の興味にピッタリとフィットした面白い本に当たりました。

スイッチ!_e0092453_23523387.jpg

















「スイッチ」というタイトルのアメリカ人の書いた本です。

ネット上でベタ褒めしている方がいたので、衝動買いです。


行動心理学というのでしょうか?

今までの習慣を断ち切って新しい習慣を取り入れるには、

人間の行動をどのように変えていったら

いいのかについて掘り下げて書いた本です。



「どう指導していったら生徒たちの学習習慣が変わって

 もっと勉強に取り組めるようになるだろうか?」

についてをいつも考えている私にとって、

めちゃめちゃ勉強になる本でした。



心に残るところは多くありましたが、

その中でもちょうど子供の成績について

書いた部分がありましたので、抜粋して紹介を。


・・・


「悪は善よりも強い」


ある日、あなたの子供が成績表を持って帰ってきた。

5がひとつ、4が四つ、1がひとつ。

親として、どこに時間をかけるか?



この仮設は、作家のマーカス・バッキンガムが立てたものだ。

彼は、ほとんどの親が1に目を向けると述べている。

それも無理はない。

ほとんどの親は、

「何か問題がある。解決しなければ。

 家庭教師を呼ぼう。それとも、罰を与えようか。

 この科目の成績がよくなるまで、外出禁止にしよう」

と言うだろう。

その代わりに、

「すごい、この授業で5を取ったのね。

 この科目があなたの強みね。どうやって伸ばそう?」

と言う親はめったにいない。


ものごとがうまくいっているうちは、あまり注目を払わない。

しかし、。うまくいかなくなると、とたんに注目し、

問題解決スキルを発揮しはじめる。

したがって、子供が5や4を取っているときは、

成績にあまり着目しない。

しかし、2や1を取りはじめると、とたんに着目しだす。

考えてみると不思議ではないだろうか?





へぇ~。なるほどなぁ。

確かに凹んだ所に目が言って、

まずは凹みを上げていこうと最初に声をかけがちだなぁ。



どれだけ最初からいい成績で塾に入ってきてくれた生徒にも、

良かったところは良かったとしっかりと褒めてあげたうえで、

凹んだ所について言及するようにしていかなゃなぁ。



そんな風に思いました。



まだ読み途中ですが、これは塾に活かせそうな本です。

しっかり読んで3学期に活かしていきたいと思います。



今日はこのへんで。

それでは。
by sakura-kobetu | 2011-01-02 23:42 | その他
<< 脳は筋肉と同じ 2011年スタート! >>