人気ブログランキング | 話題のタグを見る

愛知県岩倉市北名古屋市に「さくら個別指導学院」ができるまでの奮闘を、書き残していきたいと思います。塾歴18年目、塾長の國立が実況をお送りします!
by sakura-kobetu
塾の詳細はこちらです
■初めてこのブログへ訪れてくれた方は
こちらの記事へどうぞ

■塾の詳細を詳しくお知りになりたい方は
ホームページへどうぞ

■メールはこちらまで
⇒sakurakobetu※
ybb.ne.jp
(※を@にして送信を)
記事ランキング
検索
以前の記事
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
カテゴリ
はじめに
塾日記
その他
塾の紹介
高校の選び方
俺と100冊の勉強本
塾開業
塾移転
勉強の方法
ネットでの調べもの
2014年塾改革
2009年塾改革
個別指導のコツ
その他のジャンル
ブログジャンル
中3生へ贈る「愉快に生きる3つのコツ」
明日の公立高校合格発表で今年度の高校受験が全て終わります。

3月5日の入試対策最終日に、参加していた生徒たちに最後に話をしました。

記事にも書きましたが、本来受験を全て終えてからするような話を、

そういった機会が試験後に無かったので、先に伝えておいたのです。

入試対策を受講していない生徒たちや、

私立高校合格や公立高校推薦合格などで受験勉強を終えた生徒たち、

そして、流行っていた風邪で3月5日に休んでしまった生徒もいましたから、

改めてこの場で中3生たちに伝えたいと思います。

以下話した当日の再現です。

長文ですが1回にまとめたかったので中3生はお付き合いを。



*****



今日が皆の前で話す最後の機会なんだ。

だから今日は、本来は入試を終えてから話すようなことを

入試の前だけど伝えてみることにしたんだ。

最後にちょっと話を聞いてくれ。



まずね、君らはなんで勉強をするんだろう?

なあ、なんでだろ?ユウ。


ユウ「えー・・お金を稼ぐため?」


そうだな。まあ、つまるところそういうことかもしれない。

より良く生きるために勉強をするんだけど、

その成果の一つはお金なのかもしれないね。



今日はね、よりよく生きるため、

より多くお金を稼ぐためにどうすべきかを、

学校では教えてくれない内容を中心に

君らに話したいと思うんだ。





まず、京セラっていう大きな会社の社長さんがこんなことを言っていたんだ。

ホワイトボードに書いてみるね。

人生の成果と言うのは

「能力×努力×考え方」

という式で表わすことができるって。


この式の合計数値が大きければ大きいほど、

より良く生きることができる。より多くお金を稼ぐことができる。

ということらしいよ。

確かにそうだと思わない?良く出来た式だよね。



でね、この式の一つ一つには数値を当てはめることができて、

例えば、能力と努力は1から10までの数値で表す。

(今思えば努力はゼロからありそうですね)

そして、ここからがこの式の大事なところなんだけど、

考え方のところにはね、-100から100までの数値を当てはめることができるんだ。

凄いでしょ?これ。幅がめっちゃ広いでしょ。

いくら能力と努力が高くても、考え方がマイナスであったならば、

結局合計はマイナスになっちゃったりするんだよね。


だから、人間って言うのは「考え方」がその人の

人生の成果を決めると言っても言いすぎじゃないと思うんだ。



でね、

この式の前半二つである「能力」や「努力」については

学校でもいろいろと教えてもらうことがあるだろう。

でも「考え方」についてはあまり学校で習う機会は無いはず。

だから、今日はこの「考え方」の部分について君らに話したいんだ。




俺ね、28歳ぐらいからいろいろと本を読むようになって、

今日までに多分700冊とか、800冊とか、読んでると思うんだ。

俺が本を読んでこの「考え方」についていろいろなことを学んで、

実際に書いてあることをいろいろと試してきたんだけど、

その中で「考え方」を変えるのにとても効果のあったものを

3つのコツにまとめてみた。

この3つのコツをマスターできたら

より良く愉快に生きていけると思うんだ。

それを今日は君たちにおススメをするね。



****



まず、考え方を変える最初のコツは、

「何でも良かったと思う」

っていうことなんだ。

いいかい、なにか出来事が起こった時に、

そのリアクションを選ぶことができるのは人間だけなんだ。


たとえば、どんなに悲惨だと思えたり、

どんなにつらいと思えたりするようなことが起こったとしても、

それを「つらい」と思うのか「よかった」と思うのかは自分次第なんだ。

例がタイムリーなんだけど、例えば皆が高校受験をするわけだけど、

残念ながら合格に届かないことがあるかもしれない。

もしもそうなったときに、

「くそ、最悪だ。努力が無駄になった。あーもうやだ。」

なんて思うのか、

「残念だけど、実力が届かなかったな。
 
 下手に当日点が取れて自分の実力以上の学校に合格したら

 入ってから苦労するだろうし、実力相応の学校に進学できて良かったと思おう。」

って思うのかは、その人次第なんだよ。


ポイントは強がりでもそう思うように訓練していくこと。

心の奥底で「クソー!最悪!」なんて感情が渦巻いていたとしても、

よかったと無理にでも思うようにするの。

そうやって練習していくとね、だんだん良かったって思えることが増えてくるんだよね。

日々よかったと思っているとよかったことが起る。

これはウソのような本当の話だよ。

いい?「最初は無理にでもよかったと思う」というのがポイントね。





二つ目。

「良い結果は他人のおかげ
 悪い結果は自分のせい」


ということ。1つ目に似てるかな。

普通って逆になりがちでしょ?

たとえば見事合格できたなら、「やった。俺天才」ってなって、

不合格だったなら「最悪だ。勉強しているときに邪魔してきた家族のせいだな。

学校の先生の教え方も悪かったもんな。俺は不幸だ。」なんて(笑)


これは、さっきと一緒で、無理にでもそう思うのがポイント。

心の奥底で「俺天才」なんて思っていたとしても(笑)

「支えてくれた家族ありがとう。指導してくれた先生ありがとう。

 一緒に頑張ってくれた友達たちありがとう」

そう思うようにするの。言葉にしてもいい。


悪いことが起こっても、

「努力が届かなかった。誰のせいでもない、自分の責任だ」

そう思うようにするの。


不思議なもので、そう思うように心がけると

本当にそう思うようになってくるのよ。

「人のせいにせず、人に感謝ができる人」が

不幸になるイメージ湧く?

そんな風に考えるようになれたら自分も周りも幸せだよね。








三つ目。

「(疲れた)と(無理)は一生言わない」

ということ。

このコツは今日からできるね。

基本的にマイナスな言葉は言わない方がいいんだけど、

特にこの二つの言葉は気がゆるむと出そうになるんだよね。

この二つの言葉に要注意だ。

言葉には力があるんだよ。


「疲れた。ダルイ。無理無理無理。ヤダヤダ。うざいうざい。」

こんなマイナスパワーを振りまいている人と絡みたいと思う?

「疲れた」なんて報告誰も欲しくないよね。どうでもいいよね。

「無理」は言った途端にその可能性がゼロになるんだ。

恐ろしい台詞だよね。



今日からこの二つの言葉を放送禁止のとてもエロい言葉ということにしよう。

そうやって考えておけば・・

「うわ、言っちゃった。こんなみんなの前でしまった!!」

って反省できるでしょ?(笑)

この二つの言葉を死ぬまで封印しよう。

(疲れた)は(頑張った)に言い変えると良いね。




・・・・・



以上、この3つだ。

この3つを意識して守れるようになってくるならば、

絶対に人生はより楽しく、より良く過ごせるはず。

より良く生きて、いっぱいお金を稼げるように頑張ってね(笑)



では授業を終わります。




*****




以上です。

このブログで何度も書いてきたことを

まとめてみた感じでしょうか。

ブログで何度も書いていると言うのは、

それだけ私が大切だと思っているから。

中3生の皆の心に少しでも残っていると嬉しいです。



・・・


さて、どれだけ聞いてくれていたのかなぁ?

なんて思っていたら、話した次の日にHさんがやってきてこう言いました。

「先生、(お腹空いた)って言葉は言わない方がいいかな?」



あぁ、サバサバしていて我が道を行くタイプのHさんも

ちゃんと聞いてくれていたようですね。嬉しい台詞でした。




この話をその場で聞いていた中3生徒たちも、

その場にいなかった中3生徒たちも、

心がけてくれたら嬉しいです。

皆が力強く愉快に生きていくことを期待しております。

頑張ってね。




今日はこのへんで。

それでは。
by sakura-kobetu | 2011-03-21 13:12 | 塾日記
<< 努力と知識はゼロにならない 新年度は「やめるもの」を考える >>