人気ブログランキング | 話題のタグを見る

愛知県岩倉市北名古屋市に「さくら個別指導学院」ができるまでの奮闘を、書き残していきたいと思います。塾歴18年目、塾長の國立が実況をお送りします!
by sakura-kobetu
塾の詳細はこちらです
■初めてこのブログへ訪れてくれた方は
こちらの記事へどうぞ

■塾の詳細を詳しくお知りになりたい方は
ホームページへどうぞ

■メールはこちらまで
⇒sakurakobetu※
ybb.ne.jp
(※を@にして送信を)
記事ランキング
検索
以前の記事
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
カテゴリ
はじめに
塾日記
その他
塾の紹介
高校の選び方
俺と100冊の勉強本
塾開業
塾移転
勉強の方法
ネットでの調べもの
2014年塾改革
2009年塾改革
個別指導のコツ
その他のジャンル
ブログジャンル
公立高校入試へ向けた追い込み方
ついに愛知県公立高校一般入試まで4週間を切りました。

あと30日ぐらいだったかな・・・

なんて思いながら再度カウントダウンのページを開いてみたら、



あと27日に。

人の感覚って信頼してはいけないですね。




私立の結果が全て出揃って、合格はしたものの

納得のいく形では無かった生徒が焦って相談をしてきます。


「公立大丈夫かなぁ。」


そんな彼にアドバイスを送りました。

他の公立を受験する中3生全員に言えるので、

彼にしたアドバイスをここで書いておきます。

中3生はよく読んでおいてください。



「入試まであと1カ月近くある。

 私立と違って公立入試は問題の難易度も大きくブレ無いし、

 問題の種類も大きく変わることが少ないんだ。ということは、

 公立入試問題に十分慣れておくことと、そのための勉強を重ねることで

 自分の力を出し切ることは可能だと思うんだよね。

 今からその努力を重ねて力を出し切ることができれば大丈夫だろう」



「だから、まずは過去問を解いていくことで問題に慣れていくこと。

 時間配分や難易度なんかをよく確かめていく。

 もちろん、同じ単元が再度出た時に間違えないように、

 解説を良く読んでしっかりと直し作業をしていくこと。」



「あとは、特に塾で指導を受けていない教科に関しては、

 自分で復習を行っていくこと。過去問であぶり出た苦手単元を

 3年間のまとめ教材や塾の教材を使って復習をしていく。」



「数学の計算が安定していないならば、これらの勉強にくわえて

 勉強を始めるときにウォーミングアップがてら入試の計算問題6題に取り組む。

 ケアレスミスが命取りになるので毎日行って訓練をしておく。」



「学校が終わってから1日最低2コマのボリュームでこれを取り組まなきゃダメだ。

 2コマだから160分ね。

 まとめるよ。

 2コマ(160分)の勉強のスケジュールモデルはたとえば

 計算20分→過去問演習と直し1教科60分→休憩10分→苦手教科の苦手単元演習80分」

 3コマ(240分)の勉強のスケジュールモデルはたとえば

 計算20分→過去問演習と直し1教科60分→休憩10分→過去問演習と直し1教科80分

 →休憩10分→苦手教科の苦手単元演習80分




「こうみると1日にできることって少ないでしょ?でもこれを重ねていくことしかないんだよ。

 週末でもっとできるときには、過去問演習と苦手単元演習を増やしていけばいいね。

 入試が近づくに連れて過去問演習の割合は減らして、苦手単元演習を増やしていこう。」




「明確にやるべきことが決まっていて、残りの日数も4週間だ。

 これから入試まで伝えたアドバイスを元に頑張ってごらん。

 もしこの4週間が頑張れないならば・・・一生頑張ることなどできないからね」



チクリと最後にひと刺ししてアドバイスを終えました。

怠け心に負けることなく、不安やプレッシャーに潰されることなく、

最後まで走りぬけて欲しいですね。



このブログをご覧頂いている中3受験生を持つ保護者の方、

是非パソコンの前にお子さんを座らせてこの記事を読ませてあげてください。

良い形で皆の追い込みをサポートできるよう、

こちらも全力を尽くします!





今日はこのへんで。

それでは。
by sakura-kobetu | 2012-02-13 11:43 | 塾日記
<< 岩倉市民のための公立高校推薦入... やっぱり国語力 >>