人気ブログランキング | 話題のタグを見る

愛知県岩倉市北名古屋市に「さくら個別指導学院」ができるまでの奮闘を、書き残していきたいと思います。塾歴18年目、塾長の國立が実況をお送りします!
by sakura-kobetu
塾の詳細はこちらです
■初めてこのブログへ訪れてくれた方は
こちらの記事へどうぞ

■塾の詳細を詳しくお知りになりたい方は
ホームページへどうぞ

■メールはこちらまで
⇒sakurakobetu※
ybb.ne.jp
(※を@にして送信を)
記事ランキング
検索
以前の記事
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
カテゴリ
はじめに
塾日記
その他
塾の紹介
高校の選び方
俺と100冊の勉強本
塾開業
塾移転
勉強の方法
ネットでの調べもの
2014年塾改革
2009年塾改革
個別指導のコツ
その他のジャンル
ブログジャンル
早寝早起き朝ごはん!
⇒学習力を高めるために必要な生活習慣は?

という問いに対して、アンケートを取った塾人5人が

全員ぴったりと一致した解答が2つありました。

1つは昨日ご紹介した

「早寝早起きで充分な睡眠時間をとり、休日も早起きする!」

という内容。


もうひとつは何だったか?というのが今日の記事の内容です。



昨日同様、5人の意見並べてみますね。

●朝ごはんを食べる
●同じ時間にごはん
●食事を3食とる
●朝食は必ずとる
●朝食を食べる モリモリ食べる



でした。

まとめると、

「朝ごはんを食べる」

ということでいいでしょう。

(昼食や夕食を抜く人はほぼいないでしょうからね。)



朝ごはんを食べることが学力をつけるということにおいて

どれだけ重要なのかというのは言っても言ってもキリがありません。



まずはネット上にあった参考記事のリンクを貼っておきますね。


食事と学力、体温|体温と生活リズム|テルモ体温研究所

子供に教える大切なこと(8) 食事と学力の関係|はたろうの幼児教育のススメ



そして百マス計算で有名になった陰山英夫先生の著書

「学力は家庭で伸びる」から、

朝ごはんの大切さを伝えている一節をご紹介。


以前、私のクラスに朝ごはんを食べない子がいました。

生活も乱れがちで感情のコントロールが苦手な子でしたが、

遅刻してもいいから朝ごはんを食べさせるように

お母さんに協力していただいたことがあります。

朝食の習慣が身につくのに比例して落ち着きが出て、

それまで平均以下だった成績も向上。最終的にはクラスのリーダーとなりました。

朝食は身体の栄養面だけではなく、子どもの心にも深く影響するように思います。

これは実感です。

(中略)

私がいくら朝食を食べさせてほしいと訴えても、家庭に立ち入るのには限度があります。

歯がゆく、残念でなりませんでした。

子どもにきちんと朝食をとらせてください。

私は、ごはんとみそ汁をおすすめしますが、しかし何を食べさせるか以前に

朝食をしっかりとることが先決です。

子どもは本来もりもりと食べるものなのです。

食べるのをいやがったり食欲がなかったりしたら生活習慣を見直してください。

夜ふかしをさせていませんか。運動不足ではありませんか。


子供の生命力を支えるのは家庭です。

なかでも食生活は基本中の基本。

1日の原動力となる朝ごはんを

大切にしていただきたいと思います。



・・・・


やはり睡眠と食事はとても大切なんですよね。

作成する学習力診断アンケートには

この「睡眠」と「食事」についての項目を入れることに決定しました。

陰山先生もおっしゃっていましたが・・・

なかなか学校や塾からの関与が難しいところなので

歯がゆいところなんですけどね。




文部科学省が進めているキャッチフレーズ

「早寝早起き朝ごはん!」

は、以前記事でもご紹介しましたね。

もう一度これを心がけて生活をしてもらいたいですね。

私も決していつもこれを守れているとは言えませんが、

再度心がけて生活をしていきたいと思います!



今日はこのへんで。

それでは。





関連記事 塾で寝ない生徒の習慣
by sakura-kobetu | 2012-09-15 16:17 | 塾日記
<< 正しいことをしたかったら偉くな... 「健全な学力は健全な肉体に宿る」 >>