人気ブログランキング | 話題のタグを見る

愛知県岩倉市北名古屋市に「さくら個別指導学院」ができるまでの奮闘を、書き残していきたいと思います。塾歴18年目、塾長の國立が実況をお送りします!
by sakura-kobetu
塾の詳細はこちらです
■初めてこのブログへ訪れてくれた方は
こちらの記事へどうぞ

■塾の詳細を詳しくお知りになりたい方は
ホームページへどうぞ

■メールはこちらまで
⇒sakurakobetu※
ybb.ne.jp
(※を@にして送信を)
記事ランキング
検索
以前の記事
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
カテゴリ
はじめに
塾日記
その他
塾の紹介
高校の選び方
俺と100冊の勉強本
塾開業
塾移転
勉強の方法
ネットでの調べもの
2014年塾改革
2009年塾改革
個別指導のコツ
その他のジャンル
ブログジャンル
機械音痴な保護者のための「スマホ対策講座」
歯医者が虫歯になったような話なのですが、

塾生に塾のWI-FIパスワードを知らぬ間に知られていました。

どうやら講師用テーブルに置いてある講師のPCを

休み時間中に触らせてもらっていた生徒が

コソッと調べて自分の端末にパスワードを入力をしたようなのです。

その調べた生徒が無邪気に

「WI-FIパスワード調べさせてもらってネットに繋げるようになった」

なんて言ってきてこの件が発覚しましたw

PCから調べた本人がWI-FI契約者の私に直接言ってくるところが

さほど悪気なくやっている証拠でしょうか(苦笑)

早速その生徒の端末のパスワードを消去させ、

再接続ができないことを確認して一件落着。

子どもだと思って油断をした結果でしょうか。

反省も込めてここに記しておきます。


・・・


「子どもにはそんなことできないだろう」なんてタカをくくっていたら、

子どものPCスキルの方が何枚も上手(うわて)なんてことは多々有ります。

子どものPCスキルがすでに保護者のPCスキルを越えてしまい

家のPCに何をされているのかすらわからないような状況が

各家庭で頻繁に起こっているのではないかと推測します。

知らないと思って親を言いくるめて、

素敵なPC環境を手に入れている子どもたち、

身近にたくさんいるはずです(笑)


・・・・・・・



スマホやパソコンの仕組みについて、

とっくに子どもに抜かれているという保護者の方々。

守備を固めて子どもと戦っていきましょう。


アイフォンとスマホって違うの?

LTEとWI-FIって何が違うの?

アイポッドタッチとアイフォンって見た目そっくりだけど何が違うの? 


こんな質問に即答できない保護者の方は

守備を固める必要がありますよ。


このブログでスマホ対策について書くのは

4度目ぐらいですが、おさらいがてら書いておきます。



・・・・


まずはまだスマホを持たせていないご家庭へ。

最強のスマホ対策は

「高校生になるまで買わない」です。

「うちはうち、よそはよそ」という最強の台詞とのコンボで

子どもをやっつけましょう(笑)


様々な流れでスマホを購入することになってしまったならば、

必ず最初に3つの約束を子どもとしてください。

・夜間はリビング(親の寝室)でスマホを充電
 →ラインなどでの夜更かしを物理的にシャットアウト。

・定期テスト期間中はスマホを親に預ける
 →さわりたい誘惑を物理的にシャットアウト。

・この2つが守れないなら即スマホを解約する
 →ナメられぬよう最初に宣言。




本当は10箇条ぐらいの内容で最初に伝えておきたいですが、

人間は3つまでなら簡単に記憶にトドメておくことができます。

細々としたルールをたくさん作ったところで、

子どものウマイ言葉に翻弄されてやられるのがオチですから、

親も子どもも記憶に留めることができるルールを3つだけです。

スマホに詳しくなくてもルールが守れているかが

明確な「物理的なルール」ですから強くお勧めです。



私が思うスマホ中毒の一番の弊害は

生活リズムが崩れることです。

ラインやゲームなどで夜更かしが続くと

生活リズムを崩してしまい学校生活に支障をきたします。

具体的に言うと授業に集中できなくなります。授業中に寝たりもします。


学力向上を目指す上で一番最初に整えるべき部分が

生活リズムですからね。

生活リズムが正しくならない限り学力向上は見込めない

と言っても言い過ぎでは無いです。

生活リズムを守るべく、是非スマホの夜間の取り上げは

購入するときの条件として約束させてください。


すでに購入してしまっているご家庭も、

「22時を超えたら使用禁止」とか

「平日は日付を超えたらリビングで朝まで充電」とか

現状とすりあわせながら生活リズムを正すための

ルールを子どもと話し合って決めてください。


「解約とどっちがいい?」なんて汚い手を使ってでも

子どもの首を縦に振らせていきましょう(笑)



・・・



今日は私の失敗から始まった

スマホ対策講座をお送りしました。


今日はこのへんで。

それでは。
by sakura-kobetu | 2014-01-05 15:05 | 塾日記
<< 「自習部」再び 楽しみとしての勉強 >>