人気ブログランキング | 話題のタグを見る

愛知県岩倉市北名古屋市に「さくら個別指導学院」ができるまでの奮闘を、書き残していきたいと思います。塾歴18年目、塾長の國立が実況をお送りします!
by sakura-kobetu
塾の詳細はこちらです
■初めてこのブログへ訪れてくれた方は
こちらの記事へどうぞ

■塾の詳細を詳しくお知りになりたい方は
ホームページへどうぞ

■メールはこちらまで
⇒sakurakobetu※
ybb.ne.jp
(※を@にして送信を)
記事ランキング
検索
以前の記事
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
カテゴリ
はじめに
塾日記
その他
塾の紹介
高校の選び方
俺と100冊の勉強本
塾開業
塾移転
勉強の方法
ネットでの調べもの
2014年塾改革
2009年塾改革
個別指導のコツ
その他のジャンル
ブログジャンル
人は丸く、技術は鋭く。
日帰りという強行軍で神奈川県まで行ってきた

神奈川遠征より戻ってまいりました。

神奈川は予想以上に遠かったです。

静岡が横にでかいんですよね。。

行けども行けども静岡!って感じでした。



さて、今回見学させていただいた塾は

夘埜先生のやっておられる学増研という個別指導教室です。

開校が私が中学生の頃と言う長い歴史を持つ個別指導教室です。


夘埜先生はネット上で御自身の個別指導方法の詳細を継続的に

発信しておられる方で、私は開業前から食い入るように

見させていただいていました。

実際にこの目で教室を見たくなって、お願いして実現した今回の見学です。



生徒達がテスト中であるというのにも関わらずお時間割いていただいて、

個別指導の詳細について本当に細かく説明していただきました。

とてもとてもためになり、勉強になりました。


**


この見学で心に残ったことが二つあります。


一つは研ぎ澄まされた本当の個別指導方法です。

「一人ひとりに合わせて指導する」という

ことを物凄く高いレベルで実践してみえる塾でした。

開校して19年目の教室だそうですが、慣れとか

惰性とか全くなく、19年経った今でも、さらにいい

指導方法を目指して日々研鑽してみえます。


頭に浮かんだ夘埜先生のイメージとしては

「鉛筆を刃物で丁寧に丁寧に削っている」

といった感じです。電動鉛筆削り器よりも滑らかで鋭く、

最高の書き味を求めてどこまでも削り続ける。

お話を聞いていてそんな姿が頭に浮かびました。



そしてもう一つは夘埜先生の穏やかで暖かな人柄です。

終始穏やかな笑顔で丁寧に説明していただきました。

塾長暦19年の大先輩が新人塾長である私に対してです(笑)

先生と名のつく職業ですから、天狗になったりと、

どこかでいびつな心の形になったりすることも多いと思うのですが、

夘埜先生の心はどこまでも球体でした。




**


私は開業して19年経ったときに、今と変わらぬ気持ちで

どこまでも上を目指して頑張っているだろうか?

生徒が集まったりしたときに天狗になったり、

いびつな心の形になったりせず、

心は球体に近づくことができるだろうか?




私も先生のようになりたいなぁ。


素直に思える方でした。


「実るほど頭を垂れる稲穂かな」


こうありたいものです。



充実した休日でした。



**


さあ、高校生もテストが終盤です。

最後の追い込みかけていきましょう!


それでは。
by sakura-kobetu | 2006-12-01 15:28 | 塾日記
<< 不審な荷物が届いた 神奈川遠征 >>