人気ブログランキング | 話題のタグを見る

愛知県岩倉市北名古屋市に「さくら個別指導学院」ができるまでの奮闘を、書き残していきたいと思います。塾歴18年目、塾長の國立が実況をお送りします!
by sakura-kobetu
塾の詳細はこちらです
■初めてこのブログへ訪れてくれた方は
こちらの記事へどうぞ

■塾の詳細を詳しくお知りになりたい方は
ホームページへどうぞ

■メールはこちらまで
⇒sakurakobetu※
ybb.ne.jp
(※を@にして送信を)
記事ランキング
検索
以前の記事
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
カテゴリ
はじめに
塾日記
その他
塾の紹介
高校の選び方
俺と100冊の勉強本
塾開業
塾移転
勉強の方法
ネットでの調べもの
2014年塾改革
2009年塾改革
個別指導のコツ
その他のジャンル
ブログジャンル
個別指導塾の夏期講習提案回数が決まるまで2
さて、昨日は大きな規模の個別指導塾の

夏期講習提案回数の決まり方について

妄想とリアルを混ぜてお送りしましたが、


今日はさくら個別指導学院の夏期講習提案回数の

決まり方についてですね。



さくら個別では、学習習慣を最優先していきます。

昨日も書いたように、授業を受け続けても、

演習ができないと消化不良を起こしてしまいます。


授業と自習を組み合わせて、

「生徒が自分で進めていく」ことを取り入れていきます。


夏休みは6週ありますが、お盆を抜くと約5週です。

この5週に通常授業に加え、どれだけプラスしていくかで

回数が決まっていきます。


週に1回ずつプラスしたら5週で全 5回。

週に2回ずつプラスしたら5週で全10回。

週に3回ずつプラスしたら5週で全15回。

週に4回ずつプラスしたら5週で全20回。


その生徒の通常授業回数や、習い事や、

長期家族旅行など。そんなことも考慮に入れて

まずはMAX何回ぐらい受講できそうかを

本人と相談しながら確認していきます。



次に、夏休みに復習したい教科や単元を

全科単元表と実際の教材を見ながら生徒と洗い出してみます。


ここで出た復習したい内容と、MAX受講回数を照らし合わせながら

提案受講内容、提案受講回数が決まっていきます。



今年は中3生には

週に3回ずつプラスして5週で全15回。

その他の学年には

週に2回ずつプラスして5週で全10回。



これを軸に、生徒に合わせて増減させて

提案を作っていこうと思っています。

持って帰ってきた提案書をご覧いただき、

「通常授業と自習を中心にやらせたいから、回数を減らしましょう。」

とか、

「これだけでは心もとないから、国語の文法2回と英作文2回を追加しよう。」

とか、


最後の調整をご家庭でお願いしますね。

増やすも、減らすも、受講しないのも、

個別に対応して参ります。

(あまりに回数が少ない場合は、生徒にがっつりと自習に来てもらいますね。)





***




さて、まずさくら個別の夏期講習提案をもらってきて

注意していただきたい一番のポイントは

「少なすぎる提案に気を付けてください!」

ということです。


昨日書きましたように、売り上げ目標に追われ

ヒリヒリとするような毎日を送っていた

株式会社の学習塾時代を今までに過ごしているので、

その追われる目標が無くなった今、

伸び伸びと提案をするようになっているんですよね。


たとえば、

「小学生だったらこれぐらいでいいだろう・・・」

なんて感じです。


反動があるんですね。昔追われていたことがあるんで、

多少緩んでしまっているんです。



これは、同時期に一緒に働いていて、

同じように退職して独立開業した先輩社員も

同じことをおっっしゃっていたので、間違いないと思います(笑)



危険なのは

「本当にこれぐらいでいいという判断は正しいのか?」

「追われる目標がなく、緩んでいるだけで、生徒のことを考えたら

 もっと受講してもらうべきなんではないか?」

という点です。

多すぎる提案は失礼にあたりますが、

少なすぎる提案もこれもまた失礼にあたります。


「本当にこの回数で上を目指すことができるのですか?

 ちゃんと考えて提案していただけているのでしょうか?」

なんて。



緩むことなく、生徒にとってのベストを考えて提案していきますが、

飽くまでさくら個別からの講習提案は一つの基準として、

ご希望や空き予定に合わせて、受講回数は増減させてくださいね。




***



北里中の中間テストが終わりました。

んー、皆調子がいい!!

過去最高の点数を連発している生徒もいます。

いいスタートダッシュが切れたようです。

南部中、岩中、後に続くぞ!



今日はこのへんで。

それでは。
by sakura-kobetu | 2008-05-28 09:51 | 塾日記
<< ベネッセ得点力学習ってどう? 個別指導塾の夏期講習提案回数が... >>