人気ブログランキング | 話題のタグを見る

愛知県岩倉市北名古屋市に「さくら個別指導学院」ができるまでの奮闘を、書き残していきたいと思います。塾歴18年目、塾長の國立が実況をお送りします!
by sakura-kobetu
塾の詳細はこちらです
■初めてこのブログへ訪れてくれた方は
こちらの記事へどうぞ

■塾の詳細を詳しくお知りになりたい方は
ホームページへどうぞ

■メールはこちらまで
⇒sakurakobetu※
ybb.ne.jp
(※を@にして送信を)
記事ランキング
検索
以前の記事
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
カテゴリ
はじめに
塾日記
その他
塾の紹介
高校の選び方
俺と100冊の勉強本
塾開業
塾移転
勉強の方法
ネットでの調べもの
2014年塾改革
2009年塾改革
個別指導のコツ
その他のジャンル
ブログジャンル
最後の授業
有名なアルファブロガーである小飼弾さんのブログ

書評を見かけて、欲しくなったので衝動買いした本がありました。

その本は「最後の授業」という本です。

最後の授業_e0092453_15495983.jpg









癌にかかり、余命あとわずかとわかってから、

人生最後の講演会(授業)を行ったアメリカの大学教授のドキュメントです。

その授業のテーマは「いかにして夢を叶えるか」です。

you tube なんかに動画があるそうです。

なんでも2500万人が視聴したとかいう動画です。

その本にはその授業の映像DVDがついていたので、

私はそのDVDを見ました。






幼い子供3人と奥さんを残して間もなくこの世を去ると

わかった人間が、80分という時間を使って何を伝えていくのか?


それはとても感動的な話でした。

名物教授であったらしく、饒舌で冗談を交えながらとても上手に

講演を展開していくので、「本当にこの人は身体が悪いのだろうか?」

と思うほどでした。



<以下、ネタバレ注意です。興味あって読みたい人はお貸ししますね。>



彼の講演は「いかにして夢を叶えるか」というテーマであったはずなのに、

「よりよく生きていくためには」という話に終始しました。

話が上手で、元のテーマを忘れるほどでしたが、

この講演の最後で彼はこのように話しました。


「今日は夢を実現させることについてお話しましたが、ところで、

 話している中に私が仕掛けた仕掛けに気がついた人はいますか?」


「夢をどのように実現させるかという話をしたのではありません。

 人生をどのように生きるのかという話をしたのです。」


熱いのはここからです。


「人生を正しく生きれば、歯車が正しく回りだせば、

 運命は自分で動き出します。夢のほうから、君たちのところにやって来るのです。」



なるほど。

「夢を叶えるためにこんなことをしよう」というのではなく、

正しく人生を歩むことに集中していれば、おのずと夢は叶うものだよ、

ということなんでしょうね。




彼の言葉は重いです。

数々の夢を実現させたうえで、

皆に話す最後の機会ですから。




最後にこう言葉を続けました。


「実はもうひとつ仕掛けがあったことに気がつきましたか?」



「この講堂にいるみなさんだけのために話したのではありません。

 この話は僕の子供たちのために話したのです。」




幼い3人の子供には、人生をよりよく生きるために熱く語ってみても

残念ながら幼すぎて伝わりません。

子供たちが大きくなり、分別つくようになったころ、

この講義の映像を見てもらうことになるのでしょう。



<ネタバレ終了>



小飼さんもおっしゃってましたが、まずDVDを見てから本を読むといいでしょうね。

中学生には彼が放つ冗談とかわからないかもしれませんが、

それを差し引いても見る価値があるものだと思います。


彼はスポーツなどに取り組むことでチームワークや精神力などを身につけることなど、

「間接的に何か違う大切なことを学ぶこと」を「頭のフェイント」と呼んでいました。


振り返り考えて見れば、今生徒の皆が取り組んでいる小中学校の勉強も、

ある意味「頭のフェイント」なのかもしれませんね。




良い本でした。

テストも終わりましたし、

中学生のあなたにもお貸ししますからね♪



今日はこのへんで。

それでは。
by sakura-kobetu | 2008-07-07 15:50 | その他
<< 基本が最強 私の財産 >>