桜花の学校見学へ行ってきました。
今や数が少ない女子高の一つで、
女子バスケ部はいつも全国優勝していて
日本一の強さを誇っています。
そして保育科があるのが大きな特徴でしょうか。
岩倉駅から乗り換え無しで電車は1本。
40分電車に乗って地下鉄荒畑駅下車、
徒歩5分程度で学校に到着。
岩倉駅から45分ぐらいかかりますね。
桜花はHPでチラっと見ましたが、施設が凄いようです。
どれどれ。どんなもんでしょう。
これは綺麗ですね。吹き抜けの校舎は気持ちがいいです。
桜花に進学した生徒に聞くと、大掃除が毎月あって、
綺麗に保つ努力もされているようです。
このへんは女子高って感じがしますね。
校舎の中にいきなり旅館のような部屋が。お茶室のようです。
空中庭園(ビオトープ)だそうです。
カフェテリアです。解放感ありすぎの窓が心地よいです。
売店というか、コンビニですよね。
品ぞろえは素晴らしいのは百貨店のマルエイが経営しているから。
生徒に言わせると売っているものが安くないのがタマに傷だそうですw
校舎の隣にあった特進クラス専用校舎です。広かったですね。
どうも天気が悪かったので見た目パッとしない写真が多いですが、
施設は本当に素晴らしいです。
女子高なので、セキュリティーも万全であることがアピールされていましたね。
・・・・・・
さて、岩倉の子が荒畑にあるこの学校に通うのはどんなときでしょうか?
次回、まだ紹介していない私がいちばん好きな施設を紹介しつつ、
考えていきたいと思います。
今日はこのへんで。
それでは。