人気ブログランキング | 話題のタグを見る

愛知県岩倉市北名古屋市に「さくら個別指導学院」ができるまでの奮闘を、書き残していきたいと思います。塾歴18年目、塾長の國立が実況をお送りします!
by sakura-kobetu
塾の詳細はこちらです
■初めてこのブログへ訪れてくれた方は
こちらの記事へどうぞ

■塾の詳細を詳しくお知りになりたい方は
ホームページへどうぞ

■メールはこちらまで
⇒sakurakobetu※
ybb.ne.jp
(※を@にして送信を)
記事ランキング
検索
以前の記事
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
カテゴリ
はじめに
塾日記
その他
塾の紹介
高校の選び方
俺と100冊の勉強本
塾開業
塾移転
勉強の方法
ネットでの調べもの
2014年塾改革
2009年塾改革
個別指導のコツ
その他のジャンル
ブログジャンル
まだ何でもできる!
先日、志道館学園@大垣の美川先生にお誘いいただいて参加した塾会で、

岐阜市内で教室を経営されている上野塾の上野先生とお会いしました。

人としての暖かさがにじみ出た熱い方で、その日は来年迎える51歳に向けて、

「51の誓い」というタイトルで、塾と自分の目標について発表されていました。

イチローの大ファンで、背番号と同じ年齢を迎えるということもあり、

イチローのWBCユニフォームを着ての宣言でした。

発表する上野先生(美川先生のブログより画像をお借りしました)
まだ何でもできる!_e0092453_19443124.jpg












そんな上野先生と休憩時間にお話しする機会がありました。


「國立先生は今お幾つですか?」

決して50歳には見えない上野先生からの質問です。


「今年で36歳になりました。」



「あぁ~そうですかぁ~。

 まだ何でもできますね。」

・・・

・・



50歳になっても精力的に仕事をしてらっしゃる

上野先生にいただいたこの言葉は

今も鮮明に耳に残っています。



まだ何でもできるか・・・



上野先生が独立して塾を開業したのは40歳を超えてからだそうです。

それを思えば・・・

まだ何でもできるという台詞も納得です。



***



さくら個別はもうすぐ教室の定員を迎えようとしています。



ここが目指してきた頂点か?

ここからどんな指導をしていく?

ここから広げていくの?

この規模で濃度を高めていくの?





まずは今いる生徒に満足してもらうことから。

指導の濃度を高めていって、そこからは・・・


ゆっくり、じっくり、考えて、

一歩一歩進めていきたいと思います。


まだ何でもできますから!




今日はこのへんで。

それでは。
by sakura-kobetu | 2010-11-14 20:01 | 塾日記
<< 教室満員御礼 今週の仕事納め >>